- ホーム
- お客様の声
お客様の声
-
大和田 瑞季(20代:スタイリスト)
毎日お風呂に浸かりながら、今日起こった出来事や明日の仕事の事を考えるのが日課です。
何か嫌なことがあったりなかったりする毎日ですが、ひとりでお風呂に浸かりながらゆっくり考えることでリセットされてまた明日から頑張ろうと言う気持ちになれるので、私にとってはとても大切な時間と空間です。
そこにいつも何かしら入浴剤は入れていましたが、エミュールの入浴剤にしてからはお風呂が沸いたときがいちばん泡がモコモコで楽しいので、まず帰ってからいちばんにお風呂を沸かして入るようになりました(笑)
泡風呂っていうだけでテンションが上がるので素晴らしいです!!
そして入った時からすぐに肌がスベスベになりますし、上がった後も全然乾燥しないです!
ひび割れするほどの乾燥肌のわりに面倒くさがりでクリームなどあまり好まない私にとってはとても嬉しいです!! -
田中 萌 (20代:主婦)
いつもはお風呂上がりにすぐボディクリームなどを塗らないとすぐ乾燥してしまいボディクリームを塗るのを忘れた日は乾燥して痒くなる程の乾燥肌で悩んでいましたが、エミュールを使ってからすぐに塗らなくても乾燥しなくなりました!
小さい子供がいて子供は肌が敏感ですぐ赤くなったり痒くなったりするので最初は大丈夫かな?
と思っていましたが赤くなることもなく乾燥もエミュールを使う前よりしなくなりました。
泡が沢山だと危ないと思ったので少し泡が落ち着いてからシャワーなどで少しの泡を作って遊ばせてみたら楽しそうでした。お口に入らない程度の泡なら小さい子供と一緒でも入れて一緒にお肌のケアも出来ます。
小さい子供がいると忙しくてすぐにお風呂に入らなきゃいけないことがあるのでそういう時は泡を作らずに入るのですが、効果は変わらずでとても良かったです。 -
梅村美帆(20代:会社員)
私はかなりの乾燥肌で、お風呂上がりはすぐに保湿をしないと肌がつっぱるほどでした。
色々な化粧水、乳液、ボディークリーム等を試してきましたが、すぐに保湿しなければという感覚は否めず…
そんな時に知り合いの方にエミュールの入浴剤を教えていただきました。
使用感は「とろみがすごい」の一言ですね。
とろみが自分の肌を優しく包み込んでくれます。
元々お風呂に入る時は入浴剤を入れる事が多かったので、香り付きや疲労回復に効くものなど様々な種類の入浴剤を試してきましたが、こんなにもとろみのある入浴剤は初めてでした。
入った瞬間から泡のとろみに肌が包まれる感覚がとても好きで、最近のお風呂タイムは必ずエミュールを使用しています。
なんと言っても使用した後は保湿の為に素早くスキンケアを終わらせることもなく、じっくり自分と向き合う事ができました。
いろんなものを試した私ですが、今使っている入浴剤はエミュールひと筋です。 -
後藤早貴様(20代:会社員)
私はお風呂があまり好きではありませんでした。
というより、お風呂のお湯に浸かることはとても好きなのですが、お風呂に入るまでが面倒臭いと感じて入る気になれず、シャワーで済ませることが多かったです。
しかし、知り合いの方にエミュールの入浴剤はすごくいいよと教えていただき、興味本位で使い始めました。
どれも優しいリラックスできる香りでついつい長湯をしてしまうほどでした。
また、お風呂を出たらすぐにボディークリームを塗らないと粉が吹いてしまうぐらい乾燥肌なのですが、エミュールの入浴剤を入れたお湯に浸かるとお風呂上がりでも乾燥しておらず肌がしっとりしています。
これを使い始めて億劫だったバスタイムが1日の楽しみに変わり、早くお風呂に入りたいと思うようになりました。 -
ささだほのか(20代:モデル)
忙しい女性のための時短コスメというコンセプトが印象的でした。
仕事が不規則な勤務形態なので、入浴や湯船に浸かる事はあまりないです。
エミュールの入浴剤を知り、入浴するひとつのきっかけとなりました。
湯船に浸かるのは数ヶ月ぶりでしたが温まることができ、リラックスもできました。
入浴が億劫に感じてしまう原因でもある脱衣場での寒さもありませんでした。
血行の促進に加え、角質のケアができるという点に新しさを感じました。
実際に肌もなめらかになり、嬉しかったです。
その状態も数日間持続していたように感じます。
また、実家暮らしのため残り湯を洗濯に使用できるという点も魅力的でした。
また、ゆっくり入浴をしたいなと感じることができました。 -
馬場知子様(40代:デザイン制作会社経営)
泡立ちが良く、細かいきれいな泡が簡単に出来て感動しました。
泡の上にそっと腕をしずめると、ふわっと優しく包まれて心地よくて何度も何度も腕を出したり入れたりしてしまいます。(笑)
泡のせいか、お湯が冷めるのが遅いような気がして真冬でも温かかさが持続して体の芯からあたたまりました。
半身浴にしても十分ぽかぽかで、泡をすくって肩に乗せる幸せは、味わったほうがいいオススメ感覚でした。
いつもより湯上りの肌がしっとりサラサラな感じがしたのは温まったからなのか泡のおかげなのか、他の入浴剤より気持ちいいという印象。
仕事疲れの万年肩こりや腰痛もだんだんほぐされていくようでした。
浴槽から流した泡も一緒に汚れが取れていく感じでお風呂もこれなら洗わなくても…笑
ちょっといつもの掃除が楽できそうな感じです。
ずっとお湯に、泡に、つかっていたくなる入浴剤は手放せなくなりそうです。 -
守谷陽香(30代:会社員)
もともと肌が乾燥しやすかったのですが、エミュールを入れてお風呂に入ると、お風呂上がりの乾燥が気にならなくなりました。
美容液に浸かるってこういうことかと(笑)
それと、子供が小さいこともあって入浴剤は使わないようにしていたのですが、エミュールは無臭なのもあって安心して使うことができました。お湯を入れているときの泡立ちが面白かったらしく、今日は泡あわお風呂?と毎日聞いてくるくらいでした(笑)
エミュールを入れたお風呂がとても気持ちよかったので、実家にも少しお裾分けしたのですが、母も気に入ったようでした。
今までの入浴剤には戻れない位、使い心地が良かったです。 -
瀬谷 由美子(50代:会社員)
乾燥肌の私は特に冬場のスキンケアには気を付けていました。
お風呂上りにボディローションやクリームを利用していましたが、お風呂上りに塗ってしまうとお肌が呼吸できないような気がして少し抵抗がありました。
しかし、エミュールの入浴剤を使ってからはお肌の乾燥が気にならなくなり、ローションやクリーム無しでも乾燥によるかゆみもなくなりました。
お肌もすべすべでこれにはすごく感動です。
エミュールの入浴剤を使うとお湯が柔らかくなるのがよくわかります。
クリーミィーな泡が心地よく、私はどちらかというと大きな泡を立てるよりもお湯の表面に浮かぶヴェールのような小さな泡が肌感に優しく好きです。
私にとって毎日のスキンケアに欠かせない入浴剤です。 -
鷲谷恭子様(40代:会社経営者)
毎日バタバタな私にとって、夜のバスタイムは心身を整えるためにとっても大切な時間。
入浴剤にはずーっとこだわってきました。
その日の疲れや、欲しい効果によって何種類かを使い分けているものの、匂いがきつかったり、肌がひりひりしたり、反対に何となく物足りなかったり、一緒に入る娘たちが嫌がったり、…となかなかこれ!というものに出会えずにいました。
そんなとき、知り合いからお薦めされて出会ったのがエミュール。
特に好きなのはYuモイストパウダー。
ハピネスもリラックスも優しい香りで癒されます。
そして肌をとろりと包んでくれるような心地良さ。
お風呂上がりは、焦ってボディミルクをつけなくても肌がしっとり。
娘たちもとってもお気に入りです。
使い始めて10日ほど。
浴室には出番を待っている入浴剤がたくさんあるけれど、私は今夜もやっぱりエミュールです。また長湯しちゃいそう(笑) -
三部香奈様(40代:会社経営者)
色がついていたり、香りが強い入浴剤はあまり好きではなく、今まで入浴剤を使用する習慣がありませんでしたが、エミュールの入浴剤は色も香りも自然で優しく、お湯の肌感触がとても柔らかいため、毎日使用したくなる入浴剤でした。
泡立てて湯舟につかるだけでクレンジング効果があるのも嬉しいですし、何よりもバスタイムが楽しくなる癒し効果抜群だと思います。
エミュールの入浴剤は保湿効果も高く、お風呂上がりの肌の調子もいい感じです。